7月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 11日(木) 25日(木)
梅雨入りして、はっきりしない日が続いていますね。
湿度や温度が高くなる梅雨時は、食中毒が起こりやすくなります。
離乳食を作る前には、
きちんと手を洗いまな板や包丁などの調理器具はいつも清潔を心がけましょう。
材料は鮮度の良いものを使いしっかりと加熱してください。
抵抗力の弱い赤ちゃんを、食中毒から守るために十分に注意しましょう。
2019年06月24日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
7月助産師相談日のお知らせ
【相談日】 2日(火) 19日(金)
皆さんこんにちは。
梅雨で嫌な季節ですね。
もうすぐ本格的な暑さがやって来ると思うと、
ウンザリな気分の今日この頃です。
相談室では、快適にして皆様をお待ちしています!
妊娠初期の妊婦さんには、
妊娠して困ったことや不安なことがあれば来てくださいねって、
お声をかけています。
初期から気を付けておいた方がいいことがあるので、
是非お話に来てくださいね。
2019年06月24日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
6月助産師相談日のお知らせ
【相談日】 4日(火) 21日(金)
2019年05月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
6月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 14日(木) 28日(木)
6月
こんにちは、森永乳業の管理栄養士の井上です。
今回はおやつについてお話しします。
1歳頃になってくると、
3回の食事では摂りきれない栄養を補うために、
おやつが大切な食事の1つになってきます。
乳製品や果物、いも類など、
3回の食事の中にとり入れにくい物は、
おやつで補ってあげると良いでしょう。
おやつの量は次の食事がしっかり食べられる量が適量です。
2019年05月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
5月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 9日(木) 23日(木)
5月
ゴールデンウィークのご予定はいかがですか?
10連休という方もいるのではないでしょうか。
赤ちゃんを連れての遠出は何かと大変です、
スケジュールなどを細かく設定せず
ゆっくりのんびりできることが1番です。
赤ちゃん第一に、
大人中心のハードスケジュールにならないようにして下さいね。
2019年04月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
5月助産師相談日のお知らせ
【相談日】 7日(火) 24日(金)
皆さんこんにちは。
すっかり春めいてきましたね。
今年は10連休と長期のお休みになりますが、
どのようにお過ごされるのでしょうか?
ご旅行?おうちでゆっくり?
近場で気分転換?楽しそうでいいですね!
助産師相談室では、
産前・産後の皆さんの心配事にも相談に応じますので、
気軽にお越しくださいね。
お待ちしています。
2019年04月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
4月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 4日(木) 25日(木)
4月
春ですね。
お子様の入園や入学など新しい生活がスタートする方も多いのではないでしょうか?
離乳食のスタートは5ヶ月から6ヶ月頃です。
☆首の座りがしっかりしている
☆支えてやると座れる食べ物に興味を示す
☆スプーンを口に入れても下で押し出すことがなくなる
このようなサインでてきたら、
離乳食をスタートしてあげてくださいね。
2019年03月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
3月助産師相談日のお知らせ
2019年02月21日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
3月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 14日(木) 28日(木)
離乳食をスタートして、少ししてくると、
よく食べてくれる物や口にしただけで嫌な顔をして、
食べてくれない物など、
好き嫌いが出てくることがあります。
この時期に嫌いなものが
ずっと先まで嫌いかというとそうではありません、
案外好きなものに変わることもあるんですよ。
嫌がったら無理強しないで、
数日あけてから食べさせてみて下さいね。
2019年02月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
2月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 14日(木) 28日(木)
2月
こんにちは、森永乳業の管理栄養士の井上です。
ご出産後にお部屋でミルクのお話をさせていただいているので、
ママ達とは一度お会いしていますね。
赤ちゃんとの生活に慣れてきて、
気になってくるのが離乳食です。
離乳食のスタートは5・6ヶ月ごろ遅くても、
6ヶ月中にははじめましょう。
不安に思っていることがありましたら、ぜひご相談下さい。
2019年01月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ