新着情報

診療時間

MAP

豊田市 産婦人科 内田クリニック
〒471-0027
愛知県豊田市喜多町4丁目50-1
電話番号:0565-35-3500

  • 初めての方へ
  • 検診・検査・ワクチン
  • 院内広報

10月助産師の言葉

みなさんこんにちは。朝夕は涼しくなり、少しだけ過ごしやすくなりましたね。秋は大好きな季節ですが、あっという間に終わってしまうので、この貴重な期間にお出かけとか楽しみたいです。
体重増加が気になる妊婦さんたちは、要注意の季節です。食べたら運動!食べ過ぎには注意です。こまめに体重測定しながら管理してくださいね。
相談がある方は気軽に声をかけてくださいね。お待ちしています。

10月離乳食相談日のお知らせ

【相談日】 12日(木)  26 日(木)

10月

夏の暑さもやわらいで、朝晩はだんだんと過ごしやすくなって来ましたね。夜になると虫の音も聞こえてきて、秋の訪れを感じます。
離乳食後期(9〜11ヶ月ごろ)赤ちゃんが自分から、食べ物をつかんで口に入れる様になったら、そろそろ手づかみ食べのスタートのサインです。スティック状に切ってやわらかく茹でた野菜など、手でつかんで食べられるメニューも
加えてあげて下さい。
手づかみ食べは、赤ちゃんが自分で食事ができる様になるための第一歩です。「食べたい!」という気持ちを優先して、どんどん手づかみ食べをさせてあげて下さい。中には手づかみ食べを嫌がる子もありますので、無理強いはしないで下さいね。

豊田市インフルエンザの接種

インフルエンザの接種の助成金事業の方は後日申請により、

無料になります。

診察時間内にお電話ください。

2023年09月21日 | クリニックからのお知らせ

インフルエンザの接種助成金事業(豊田市)

平成20年4月2日から平成21年4月1日生まれた人

中学3年生

平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれた人

高校3年生

は無料になります。

予約を取ります診察時間内にお電話ください。

2023年09月21日 | クリニックからのお知らせ

インフルエンザの接種

インフルエンザの接種について

10月よりインフルエンザの接種の予約を受け付けます。

去年インフルエンザの接種がコロナワクチン接種のために接種をなされていない方が

多いと言われています。

そのために抗体がない方が多くいると報告を受けています。

コロナワクチン接種とインフルエンザの接種の接種が同日接種出来ます。

診察時間内にお電話ください。

2023年09月12日 | クリニックからのお知らせ

コロナワクチン接種

秋:冬のコロナワクチン接種について

10月2日より最後の公費で接種出来ます。

予約を承りますので診察時間内にお電話ください。

毎週水曜は今のところ午後休診とさせて頂きます。

 

 

2023年09月12日 | クリニックからのお知らせ

インフルエンザ予防接種について

例年通りインフルエンザの予防接種を受け付けます。

日程が決まりましたら予約の受け付けを致します。

9月21日(木)医師会より説明会がありますので

また、ご報告いたします。

2023年09月08日 | クリニックからのお知らせ

9月Staffblog

 

皆さんこんにちは。助産師の上村です。豊田に来て20年。内田クリニックに勤めて13年になります。豊田は色々な国の方が住まれていて面白い町ですね。
私の近所にもインド出身の夫婦が住まれています。最初は挨拶程度だったのですが、話すようになり、少しづつ交流が深まっています。この一年ぐらいは、時々お互いの国の料理の交換をして楽しんでます。本番インドのカレーは美味しいですね。日本人の口に合わせて辛味は抑えてくれているけど、やっぱりちょっと辛くって。
甘そうなお菓子もいただきましたが、甘くない。辛いんです。スパイシーなお菓子。珍しいものが食べれて幸せです。
私の方は、一体何が喜ばれるのか検討もつかず、きんぴらごぼう、旬野菜の煮物、ちらし寿司、いなり寿司、お好み焼きなどなど。日本料理はお口に合うらしく、いつも美味しいと言ってくれます。内心はどうなんでしょうか...疑問です(笑)
これからも機会があれば色んな国の方とお友達になりたいなぁっと思います。

2023年09月01日 | クリニックからのお知らせ

休診のお知らせ

水曜日の診察は、午後から休診させて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

2023年09月01日 | クリニックからのお知らせ

医療事務の募集中

医療事務の募集中です。

元気で明るい方

大歓迎です。

フットワークの軽い職場です。

2023年08月26日 | クリニックからのお知らせ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問い合せ・ご相談 0565-35-3500

ページの先頭に戻る