4月助産師相談日のお知らせ
【相談日】 10日(火) 27日(金)
皆さんこんにちは。
4月に入り、新学期が始まりますね。
この春から入社、入園入学。。。などなど、新しい生活が始まる方も多いのでは。。。
生活スタイルが変わると体調を崩すことも多いので気を付けてお過ごしくださいね。
先日相談に来られた妊婦さんのお話ですが、
日頃から気になっていることをきちんとメモをとって来られていました。
とても話がスムーズに運び充実した時間になりました。
ご主人様の方が積極的なケースもあります。
日頃から「これってちょっと気になる~」っということがあれば是非お話に来てくださいね。
2018年03月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
4月離乳食相談日のお知らせ
【相談日】 12日(木) 26日(木)
4月
春ですね。
お出かけをしたくなる季節になりました。
遠出をしなくても、
ちょっとしたお弁当を持って
近くの公園でランチなんて言うのもいいですね 。
いつもはあまり食べてくれない子も場所や雰囲気が変わると 、
普段よりよく食べてくれることもあるんですよ。
2018年03月20日 | クリニックからのお知らせ 個別相談日のお知らせ 助産師ブログ 栄養士ブログ
各種相談・健診のお知らせ
・助産師相談
妊娠中・産後・育児の色々な心配事やお悩みに
お答えしております。
・乳児健診
生後1か月・2か月・6か月・10か月・1才の
健診を行っております。
・離乳食相談
開始時期・進め方・調理・献立・食事支援に対する
相談にお答えしております。
2018年03月15日 | クリニックからのお知らせ
乳児検診
平成29年10月生まれのお子さんは
4月で6ヵ月になられます。離乳食も始まります。
何を食べさせたらいいの?
どのぐらいあげたらいいの?
悩んでいることないですか?
離乳食相談に入ってみましょう。
そこで6っヶ月検診もうけましょう。
お待ちしてます。
2018年03月13日 | クリニックからのお知らせ
子宮頚がん検診
子宮頚がんは初期には症状がほとんどなく
自覚症状があらわれる頃には症状が進行して
いることが少なくありません
しかし子宮頚がん検診をうけることでがんになる前の
正常でない細胞の段階で発見することも可能です
検診はへらやブラシなどで子宮頚部の細胞をこすり取る
だけ
検診を受けることは早期発見への第一歩です。
20歳を過ぎたら検診を
2018年03月08日 | クリニックからのお知らせ
平成30年度乳がん・子宮がん検診
平成30年度の乳がん・子宮頸がん検診が
始まります。
4月2日(月)より来年1月31日(木)の期間
子宮頸がん無料クーポン対象の方は
平成30年6月1日(金)~平成31年3月20日(水)
対象者 21歳の女性
早期発見早期治療に心掛けましょう。
2018年03月02日 | クリニックからのお知らせ