新着情報

診療時間

MAP

豊田市 産婦人科 内田クリニック
〒471-0027
愛知県豊田市喜多町4丁目50-1
電話番号:0565-35-3500

  • 初めての方へ
  • 検診・検査・ワクチン
  • 院内広報

インフルエンザ予防接種

インフルエンザ予防接種の予防接種の受け付けを開始致しました。

予約されたい方は、診療内に受付までお電話ください。

2022年09月30日 | クリニックからのお知らせ

10月離乳食相談日のお知らせ

【相談日】 13日(木) 27日(木)

10月

朝晩、だんだん過ごしやすくなってきましたね。夜になると虫の音も聞こえて、秋が近づいて来たことを感じます。
離乳食は順調に進んでいますか?
9〜10ヶ月ぐらいになって来ると、手づかみ食べがはじまってきます。
初めはごく小さなおにぎりやスティック状にして柔らかく茹でた野菜など、手づかみしやすい物からスタートしてみて下さい。
手づかみ食べは手で持った物を、口に持っていく練習にもなり、フォークやスプーンを使う前段階でもあります。
中には手づかみ食べを嫌がる子もいますので、無理強いはしないで下さいね。

インフルエンザ予防接種のお知らせ

コロナ禍である今、インフルエンザの流行もご心配される方も多いかと思われます。

当院では、10月3日(月)からインフルエンザ予防接種の受付を開始いたします。期間は、12月29日(木)午前中までです。

お電話でも予約を承ります。その際には、接種日より前に予診票を取りに当院へお越しください。

初めての方は、必ず保険証をご持参ください。

(コロナワクチン接種とインフルエンザ予防接種は同日接種可能です。)

接種代金に関しましては、豊田市からの接種チケットがある方は、無料です。

上記以外の方は、4100円です。

 

 

2022年09月14日 | クリニックからのお知らせ

9月助産師の言葉

みなさんこんにちは。猛暑の時期が過ぎ、
少し過ごしやすい季節になって欲しいと願うばかりです。
台風もきたり、色々備えも必要ですね。
妊婦さんはこの暑さの中、運動もしにくいですよね。
夕方少し涼しい時間帯などに気をつけながらウォーキングなどしてリフレッシュしてみてくださいね。
初期の方はマイナートラブルで辛いことが多いので、症状のある方はご相談くださいね。

助産師:看護師さん募集中

元気いっぱいの方

産婦人科に興味がある方いらっしゃいますか?

明るい職場です。

子育て中のお母さんも働いています。

募集中です。

2022年09月02日 | クリニックからのお知らせ

休診のお知らせ

コロナ禍の中

水曜日の診察は、午後から休診させて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

2022年09月01日 | クリニックからのお知らせ

9月Staffblog

 

日中の残暑は厳しいですが、朝の空気に爽秋の気配が少し感じられるようになりました。
コロナ禍で行動制限なしのこの夏、皆さまどう過ごされましたか?
私はこの夏、娘が20歳となり母として20年目を迎えました。節目となる思い出作りのため、ウッドデザインパークnomaでサンセットBBQに。
仕事上、外出を控えていたこともあり家族揃ってのお出かけは3年ぶり。
まず海に感動し心洗われ、開放的な環境で感染対策をとりながらの美味しいBBQ、とてもリフレッシュ出来ました。

7月頃からコロナ感染者が増加していく日々のなかで、特に出産を目前に控えた妊婦さんは不安も多く、行動制限をされている方もみえると思います。何かしらリフレッシュできることを見つけられるといいですね。
この状況が一日も早く解消され、平穏な日々が戻りますように。

看護師 浦田

【 お知らせ 】

コロナ禍の中

水曜日の診察は、午後から休診させて頂きます。

ご迷惑をおかけしますが宜しくお願い致します。

 

2022年09月01日 | クリニックからのお知らせ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問い合せ・ご相談 0565-35-3500

ページの先頭に戻る