新着情報

診療時間

MAP

豊田市 産婦人科 内田クリニック
〒471-0027
愛知県豊田市喜多町4丁目50-1
電話番号:0565-35-3500

  • 初めての方へ
  • 検診・検査・ワクチン
  • 院内広報

8月離乳食相談日のお知らせ

【相談日】 6日(木) 27日(木)
8月

暑い日が増えてきて、熱中症が心配な時期になってきましたね。

市販のスポーツ飲料は糖分や塩分を含むので与えすぎると

肥満や虫歯の原因になってしまいます。

発熱やたくさん汗をかいたときなどに、適量飲ませてあげてくださいね。

水分補給は水や麦茶など甘みや刺激の少ないものが良いでしょう。
こまめな水分補給を心がけて下さい。

8月助産師相談日のお知らせ

【相談日】 4日(火) 21日(金)

皆さんこんにちは。
梅雨も明け、いよいよ夏本番ですね。

コロナや熱中症に気をつけながらお過ごし下さいね。
相談室では、御家族の方の同伴も大歓迎です。

妊娠中どんな準備をすればいいのか?

お産が始まったら何をすればいいのか?

色々ご心配もあると思うので、お話に起こし下さいね。

お待ちしています。

2020年院内広報7月号 素敵な明日へ

ホームページ画像④

「 今月のテーマは、
   笑いは 『こころ』 と 『からだ』 の特効薬   」

みなさんは、毎日笑っていますか?
ストレス社会と言われる現代「最近思いっきり笑ったのは、いつだろう…。」
日本には、”笑う門には福来る”ということわざもあるように昔から笑うことは良いこととされています。これは科学的にも証明されており”笑い”は、自分自身の心身の健康効果もありますが、周囲の人にも笑顔を広める伝染効果やストレスを遠ざける効果もあります。
“笑い”の効果のすごいところは、「無理矢理でもよい」ところです。本当におかしく笑っているのでなくとも「ハッハッハ」と連続的に短い息を吐いて声を出すことで脳は本当に笑った時と同様の効果があるようです。
マスクをして過ごす日々が続きますね。
マスクの中でも笑顔は、口角を上げ目元に優しい表情ができ相手に良い印象を与えられます。
笑顔でリラックス効果を(。ӧ◡ӧ。)

 

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚  【Staff blog】 ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

 

 

院内広報2020.7月

梅雨明けを待ちわびる季節になりましたね
我が家では先月、新しい家族を迎えました。 ブリティッシュショートヘアの子猫ちゃん
まだ生後3ヶ月で、新生児のお世話をさせていただいている時のように、食欲はあるかな? 元気はあるかな?ウンチは出てるかな?と心配で仕方ありません。 まるで再び子育てをしているようです。 可愛らしい姿に癒され、毎日幸せな気持ちにさせてくれます。
内田クリニックでは引き続き 新型コロナウイルスの動向に気をつけつつ、 受診される皆様が、安心できる環境を提供できるよう、スタッフ一同努めていきます。
梅雨明けとともに暑さが本格化しますので 体調管理を十分なさって下さいね。
 看護師  浦田

2020年07月01日 | クリニックからのお知らせ

最近の記事

カテゴリ

月別アーカイブ

お問い合せ・ご相談 0565-35-3500

ページの先頭に戻る